○原料米 島根県邑南町産 玉栄
○精米歩合 70%
○酵母 無添加
○Alc 15度
○日本酒度 +8
○酸度 1.9
○醸造年度 H30BY
鳥取県から種籾を取り寄せて、邑南町で栽培してもらった「玉栄」を100%使用。
蔵元が熟成酒向きな玉栄の米質に惹かれて、生もとで醸して熟成させ蔵出しとなりました。
綺麗な琥珀色から熟成した時の重なりを感じ、風味豊かな味わいとキレの良さは食を欲します。
是非温めてじっくりとお楽しみください。
「玉櫻はお燗で花開く」
玉櫻では、お燗向きの熟成酒を造っています。
お酒を蔵のタンクで数年間寝かせた後、無濾過で出荷しています。
貯蔵過程で熟成の趣を増しながら、お酒は山吹色に色づいていきます。
熟成酒はお燗して飲むのがおすすめです。
常温ではわかりにくい滋味の豊かさをはっきりと感じていただけます。
飲むと不思議とお腹が減るのも玉櫻の特徴です。
お燗酒の魅力は味わいだけではありません。
温めた玉櫻は、人に寄り添い心を潤してくれる、どこか人間くさいお酒です。
皆様が元気で幸せになれますように願っています。
(玉櫻酒造さんからメッセージ)