大分県は最南端の田舎漁師町蒲江の酒屋【リカーマート塩月】
厳選した美味しい日本酒と本格焼酎とクラフトビール、そしてナチュラルワインをご紹介致します。
お酒は20歳になってから 未成年者への酒類の販売はいたしません。
ホーム | 日本酒 > 天穏 【島根】無窮天穏 水母くらげ そやし水もと 純米吟醸 <R3BY> 1.8L
商品詳細

無窮天穏 水母くらげ そやし水もと 純米吟醸 <R3BY> 1.8L

販売価格: 3,960円(税込)
[在庫なし]
○原料米 奥出雲産 佐香錦
○精米歩合 60%
○酵母  酵母無添加
○Alc 14.0 度
○日本酒度 非公表
○酸度 非公表
○醸造年度 R3BY

・人間醸造×自然醸造の縁結び。新テーマ・縁起的醸造法による新たな酒の幕開け。

新製品です。苦しんだ3BY。その最後の最後に自分がやってきたこと、やろうとしていたことを言葉にすることが出来て、これからの新たな指針が生まれました。
以下、その醸造法についてです。

山陰吟醸造り、それは人間が積み重ねてきた酒造り。そやし水もと、それは水の中での自然の営みに任せる酒造り。人間醸造と自然醸造の極地に近しいこの2つの概念
を、私の手によって意図的に衝突させる。するとそこには人間であり、自然であり、どちらでもなく、どちらでもあるという人と自然を内包した新たな存在が誕生します。

異なる2つの概念を衝突させて意図的に矛盾をつくり、そこに縁(エン)を起こして新たな存在を産み出すいう手法は、意図的に奇跡(神)を起こすための儀礼、
すなわち縁起(えんぎ)として、古代の人々に利用され、文化風習として現代に残されてきました(詳しくは秋にリリース予定の無窮天穏 縁起の際に)。

杜氏初年度の27BYで、山陰吟醸造りと生もと造りをかけ合わせ、御神酒を造ろうとした頃から7年が経ち、山陰吟醸はより高度に、生もとはよりアナロジーを増した
そやし水もととなり、人間醸造、自然醸造それぞれの概念は深まっていきました。
1つの概念を追求すると反対の概念が生まれ矛盾が生じる。その矛盾を埋める縁が2つの概念の共生方法を産み出してくれる。
男×女+縁=子供、人×自然+縁=神、空×大地+縁(雷)=生命、この世×あの世=妖怪、縄文人×渡来人+縁=日本人などなど二元論から三元論へ移行する
儀礼は数多くあってどれも感動的です。

そこで山陰吟醸とそやし水もと。この深く大きくなった相反する概念をムスんで縁を起こすとどうなるか。そこには大きな感動があるのではないか。
思想を現実にすることが醸造家の本質かもしれない。
無窮天穏 水母(くらげ)は「御神酒」「営み」に続く、新たなキーワード「縁起」によって造られた新たな酒です。いまここに誕生した縁起的醸造法の新酒です。
出雲の蔵、御神酒を造る出雲杜氏が縁起的醸造法でムスビ(産霊)と縁起による本当の意味での縁結びを行うことは、なかなか理にかなっていて良い気がします。

縁起的醸造法のゴールは、どちらでもあり、どちらでもない。なにもないのに、どれでもある。それは人類が求めてやまない悠久の詩になる可能性を秘めた酒だと
思います。水母はそんなすべての物事に境界線のない世界をイメージして命名とラベル意匠をしました。

"今後は製品をちゃんと造りながらも上の製品では縁起を求めた日本の酒の追求をしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
"

(蔵元コメントより)
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス