○原料米 麹米:奥出雲産五百万石 掛米:島根県産つや姫
○精米歩合 60%
○酵母 協会6号+協会7号+無添加
○Alc 14.5度
○日本酒度 +6
○酸度 1.7
〇アミノ酸度 1.0
○火入れ 1回
○醸造年度 R4BY貯蔵酒(生酛) + R5BY(速醸7+6号)
天穏の定番純米酒「白ラベル」。
目立つ個性を控え、誰の舌にもすっと馴染む“中庸”を目指して仕上げられた、まさに“自然体”を体現する一本です。派手さはないけれど、天穏の酒造りの哲学と確かな美味しさを感じていただける、まさに天穏の“はじまりの一杯”。
この「白ラベル」は爽やかな若さをもつ【5BY新酒(速醸7号+6号)】と、深い旨味を湛えた【4BY貯蔵酒(生酛)】をブレンド。山陰吟醸ならではのキレと、突きハゼ3日麹による旨味の広がりが印象的。
若酒の瑞々しさと、熟成酒の落ち着いた深みが美しく重なり合い、飲むたびに異なる表情を見せてくれます。
どの瞬間がこの酒の“飲み頃”か? それはまるで人生のように、若さにも老いにもそれぞれの美しさがあるもの。
開栓後や瓶熟の時間経過とともに、その味わいは静かに深まり続けます。
冷蔵よりも常温での瓶貯蔵が、この酒の個性をさらに引き出します。
移ろう時間ごと楽しめる、穏やかな酒の物語。
天穏 白ラベルで、日々のひとときをゆっくりと味わってみませんか。
冷酒、冷や(常温)、燗、幅広い温度帯でお楽しみいただけます。